農林生協(農林水産省職員生活協同組合)は、組合員のみが利用できます。

ホームに戻る サイトマップ個人情報保護法

モバイルサイト

農林生協モバイルサイト
http://www.nourinseikyou.jp/m

▼QRコードからのアクセスは下記から

QRコード

▼ご自身の携帯に、モバイルサイトのURLを送信することができます。
→メール送信する

※農林生協の組合員限定サイトです。一般の方はご利用になりませんのでご了承ください。

 9月のガソリン価格

ヴィーゴ

201.3円/ℓ

レギュラー

185.9円/ℓ

プレミアム軽油

販売終了

軽油

159.59円/ℓ

※ 上記価格は、税込価格です。

 

SS検索

ガソリンカード

QandA


農林生協とは

農林生協は、農林水産省の職員の方々により生活の向上を目指して、昭和37年に設立された消費生活協同組合法に基づく職域の「生活協同組合」です。組合員の皆さまの出資のもとに運営されています。組合員の皆さまの暮らしにお役に立つ活動を行い、暮らしを幅広くサポートしています。

農林水産省職員生活協同組合は、組合員以外は利用できません。
組合員に加入されてから、ご利用をお願いいたします。

組合員加入申し込み

保険

生協では直営保険の他に一般保険(かんぽ生命含む)も扱っております。一般保険を個人でお支払いの場合は生協を通して団体扱いすることにより、団体割引が適用されますので、是非ご確認ください。

取扱保険

ホタテ de ポン(3種×2個入/送料別途)

 

 

日本産水産物消費応援企画

 

電子レンジで温めるだけで、本格シェフの味をお楽しみいただけます!

 

 

 

 

 

ホタテ de ポン(3種×2個入/送料別途)

¥5,400

購入する

【北海道産】訳あり帆立貝柱(1㎏/送料別途)

 

日本産水産物消費応援企画

生食としてのお刺身はもちろん加熱調理まで幅広くお使いいただけます。

 

【北海道産】訳あり帆立貝柱(1㎏/送料別途)

¥4,650

購入する

北海道エゾシカ肉(ソーセージ/約120g/送料別途)

ジビエの利用拡大を推進!

 

鳥獣被害のマイナスを農村資源のプラスに♪

 

 

 

 

 

北海道エゾシカ肉(ソーセージ/約120g/送料別途)

¥1,000

購入する

【いわし鯨】畝須ベーコン(約100g/送料別途)

 

 

 

鯨食は日本の食文化!

 

コラーゲン質たっぷりの部位。醤油やポン酢等お好みの調味料と合わせてお召し上がりください。

 

 

 

 

 

【いわし鯨】畝須ベーコン(約100g/送料別途)

¥800

購入する

所在不明組合員のみなし自由脱退手続きについて(公告)

公 告
                                                            
      2023年6月20日
                                                          農林水産省職員生活協同組合
                                                    理事長 土屋 幸夫


 

農林水産省職員生活協同組合定款第9条(届出の義務)第10条(自由脱退)第2項、
第3項及び第4項の規定に基づき、下記のとおり「みなし自由脱退者」の公告を行う。

 

1, 「みなし自由脱退」とは
 2年以上組合の事業を利用しておらず、住所の変更届を2年間行わなかったとき(住所が不明若しくは通知書等が 所在不明等で2年間送達できていないとき)は、組合脱退の予告があったものとみなし、理事会での承認に基づき脱退処理を行い、当該事業年度の終わりにおいて脱退することをいいます。

 

2, 今回対象となる組合員
2019年4月1日~2021年3月31日に退職し、上記1,「みなし自由脱退者」に該当する組合員で対象者名簿に登録された組合員とします。

 

3, 公告期間
2023年6月20日~2025年12月20日

 

4, 住所の連絡(お願い)
お心当たりのある方は、速やかに農林生協事務局へお申し出ください。
なお、対象者の名簿を当生協事務局に備え置き、当該組合員のみ閲覧可能とします。 公告期間中に住所の確認が取れた組合員は、「みなし自由脱退対象者」から除外します。

 

5, 公告後の処理について
2025年12月20日までに届け出のなかった対象者を「みなし脱退者」として定款第 10 条 第 2 項により、理事会において脱退処理を行い、当該事業年度の終わりにおいて当該組合員は脱退となります。また、その結果については次の総代会で報告します。

 

6, 脱退処理後について
脱退処理を行った事業年度以降は組合員資格を喪失しますが、2年間は出資金をお預かりしており ますので、お申し出いただければ出資金を返還します。

 

7, 問い合わせ窓口
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 ニッケイビル
電話 03-6667-0140 農林生協 総務部 (営業時間 平日9:30~17:45)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家電品の取扱について(Web)

    

   

                             

                                                                                                                                  会員登録は、こちらをクリック

 

                                                                                                          

農林生協:中央区日本橋小伝馬町7-16ニッケイビル5階 所在地

                  ℡ 03-6667-0140